駿府城坤(ひじつさる)櫓の復元について [お城復元]

静岡県静岡市にある駿府城の坤櫓の復元工事がいよいよ来年から始まります。

これまで石垣修復工事や木材の調達を進めてきましたが、来年度から本格的に復元工事が開始されます。

000112804.jpg

復元予想図です。
名古屋城の本丸隅櫓に似ています。
同じ徳川系の城郭なので似ているのはわかります。

平成25年度に完成予定です。

「駿府公園 坤櫓外建築工事基本設計 報告書」によると、寛永15年以降の駿府城については古絵図が数枚現存しているが、そのほとんどが写本であり、建物については外形を描くのみで「駿府御城惣指図」(個人蔵)の他に資料的に価値の高い絵図は見出せない。「駿府御城惣指図」の坤櫓図は(挿図ー2)である。
 絵図の他には「駿府御城内外覚書書」3冊(個人蔵)がありその中に

一、坤御櫓  七間四方 高さ七間

とあり、他に各階の平面図とそれに重ね合わせた屋根伏せ図(朱書)がある。(挿図―3,4,5)

000112912.jpg

000112913.jpg

イラストや図面は静岡市のホームページから引用しました。

坤櫓については、大きさや高さは指図により分かりますが、その外観に就いては、古絵図があるのみで、殆どわかっていないということのようです。
しかし、大きさから同じ徳川氏の城である名古屋城の隅櫓の外観を参考に設計したようです。

復元工事が始まったら、またその様子をレポートしたいと思います。


駿府城は、平成元年に巽櫓、平成8年に東御門を復元しています。
駿府城は、明治時代に本丸が破壊されて、天守台もありません。
しかし、静岡市としては本当は駿府城の天守閣を復元したいようですが、なにしろ江戸初期に焼失してしまっているので、資料もなく難しいようです。
また、静岡市は東海地震の恐れがあるため、現在空き地となっている駿府城の本丸跡に堀や天守を復元することは防災上からかなり困難のようです。
天守閣は無理でしょうが、巨大な天守台は明治まで残っていて、実測図もあるので、復元してほしいと思います。
nice!(93)  コメント(8)  トラックバック(0) 

nice! 93

コメント 8

musselwhite

あけましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願いします。

また、楽しみのタネが増えましたね。
私も ねじまき鳥 さんのレポートを楽しみに待って居ます。
by musselwhite (2012-01-07 20:55) 

hatumi30331

名古屋城に続き・・・
ここも復元見守り城になるのかな?^^
楽しみですね〜。
by hatumi30331 (2012-01-07 22:13) 

カリメロ

とっても楽しみで~す。
by カリメロ (2012-01-07 23:40) 

大林 森

長くかかるんでしょうねえ・・・・。(>_<)けどすごい事だと思います。(o=x=)b
by 大林 森 (2012-01-08 01:31) 

すもも

あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。

平成25年完成なんですね。
楽しみですね。
by すもも (2012-01-08 03:07) 

pandan

25年の完成が楽しみですね。
by pandan (2012-01-08 06:02) 

ryuyokaonhachioj

今朝も、冷えました~
体調気をつけないとね。
by ryuyokaonhachioj (2012-01-08 11:04) 

やなぼー

H25年度完成ですか!
楽しみです(*^_^*)
by やなぼー (2012-01-09 07:03) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。