唐招提寺 その2 [寺院]

唐招提寺の続きです。

nara 093.jpg

倉です。
金堂の東にあります。
コンパクトな造りです。

nara 094.jpg

校倉造りになっています。
東大寺の正倉院と同じですね。

nara 095.jpg

同じくらいの大きさの倉が二棟並んでいます。
なにが入っているのでしょうね。

唐招提寺 [寺院]

唐招提寺です。
奈良市の郊外にあります。

nara 084.jpg

南大門です。
ここから有料です。

nara 088.jpg

金堂です。
創建当時の建物です。

nara 089.jpg

屋根の首尾です。
これが後世のシャチホコにつながるルーツです。

nara 104.jpg

金堂の柱です。

正面間口七間、奥行き四間の寄棟造で、前面一間通りが吹き放ち、軒を支える組み物は三手先と呼ばれる形式です。


唐招提寺は聖武天皇の招きにより唐より日本にやってきた鑑真によって建立されました。
航海は困難を極め、鑑真は航海の途中失明してしまいました。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。