夏の旅に出発 [身辺雑話]

今晩から夏の旅に出かけてきます。
行き先は九州地方です。
台風の接近で天気が心配です。

名鉄ポケモン電車 [鉄道]

名鉄ポケモン電車です。

nagoya 137.jpg

先頭からポケモンです。

nagoya 136.jpg

ピカチューは外せませんね。

nagoya 138.jpg

ポケモンだらけです。

nagoya 139.jpg

最近のポケモンは種類が多くて覚え切れません。

本伝寺 [寺院]

本伝寺です。

nagoya 068.jpg

本伝寺は碧南市大浜地区の寺町の一画にあります。
浄土宗の寺院です。

nagoya 069.jpg

長屋門です。
武家屋敷を偲ばせます。

nagoya 070.jpg

寺町界隈の細い路地です。
とても細いです。
風情があります。

称名寺 [寺院]

称名寺です。

nagoya 049.jpg

称名寺は愛知県碧南市大浜にあります。
大浜は寺町として有名ですが、西方寺と並んでその中心的な寺院です。
東照山です。
松平家(徳川家)と関わりが深い時宗の檀林寺院です。
和田氏ともかかわりが深いです。

nagoya 055.jpg

本堂です。
境内は広いけど、本堂は意外と小さいです。

nagoya 056.jpg

境内にある渡宋天満宮です。
松平親氏公の由緒です。

nagoya 052.jpg

東照宮も境内にあります。

神仏習合の流れでしょうか。
東照宮があるのは、この寺が徳川氏と関係が深いためです。

nagoya 061.jpg

松平親氏の墓です。
松平氏の初代です。

nagoya 062.jpg

松平信忠の墓です。
徳川家康の曽祖父です。
信忠は暗愚だったために、子の清康により大浜に隠居させれられました。

nagoya 063.jpg

世良田松平有親の墓です。

徳川家康公幼名竹千代は十五世一天和尚が命名しました。

シンポジウム「新視点日本の城 城郭研究と成果-文献・考古・建築が語る日本城郭史」 [お城情報]

お城のシンポジウムの案内です。
豪華な講師陣です。
まさに日本の城郭研究を代表する布陣ですね。
興味のあるかたは是非聞いてみたいですね。


シンポジウム「新視点日本の城 城郭研究と成果-文献・考古・建築が語る日本城郭史」
日 時 2014年8月10日(日)10時
場 所 ピアザ淡海滋賀県民交流センター(滋賀県)
参加費 1,000円
定 員 200名
内 容
「日本の城-その見方・考え方」小和田哲男氏(静岡大学)
「日本の城最前線-城郭建築の視点から」三浦正幸氏(広島大学)
「甦る戦国山城の実像」中井均氏(滋賀県立大学)
「安土城に挑む-謎はすぺて解けた」加藤理文(織豊期城郭研究会)
問合せ
〒521-8799 滋賀県米原局留    
NPO法人 城郭遺産による街づくり協議会「シンポジウム申込」係    
FAX番号 0749-52-0146    
Eメール sympo2014@npo-jokaku.org

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。