勝浦温泉 [温泉]

南紀勝浦温泉です。

DSC_1430.jpg

ホテル浦島に行きました。

ホテル浦島へは船で行きます。
半島の途中にありますが、対岸から船に乗って行くので情緒があります。

DSC_1433.jpg

忘帰洞です。
ホテルの中は岩盤を削ってトンネルが作られています。
温泉はホテルとは反対側の岸にあります。
内部は迷路のようです。

DSC_1438.jpg

温泉の入口です。
岩を削って温泉になっています。

忘帰洞というのは帰ることを忘れるくらいすばらしい温泉ということです。

DSC_1440.jpg

温泉の中は写真が撮れないのでポスターを撮りました。
洞窟風呂としては日本最大です。
洞窟の外は太平洋で、波の音を聞きながら入る温泉は格別です。
まさに帰りたくない気分です。

男女の境には写真のような壁があります。
昔は壁がなくて、入口は別々でしたが、中は混浴だった時代もあったそうです。

浦島の中には他に玄武洞という少し小さな洞窟風呂があるほか、いくつもの温泉があります。

勝浦温泉に来たら外せない温泉です。

赤木城@三重県熊野市 [お城踏査]

赤木城は三重県熊野市紀和町にある中世城郭です。

nagoya 148.jpg

南紀のものすごく山奥にあります。

しかし、総石垣でその縄張りは驚くべきものがあります。

nagoya 071.jpg

東曲輪の石垣です。

nagoya 081.jpg

本丸への虎口です。

食い違いの連続です。

nagoya 083.jpg

本丸前の曲輪です。
L字形の石塁です。

nagoya 084.jpg

虎口です。
両側を石垣で固めています。

nagoya 086.jpg

内側から見た虎口です。
枡形になっています。

nagoya 119.jpg

本丸の虎口です。

こういう景色見覚えがありますね。
そうです、日本のマチュピチュとして有名な竹田城に似ています。

実際、この赤木城も雲海の城として売り出し中です。

nagoya 088.jpg

本丸に建つ石碑です。

nagoya 089.jpg

説明板も充実しています。
国指定史跡です。

nagoya 098.jpg

赤木城本丸の石垣です。

整備にあたり発掘調査を行い。石垣も積みなおしています。
だからどこまでオリジナルかわかりません。

nagoya 135.jpg

東曲輪の石垣です。

本当に石垣がすばらしいです。

nagoya 134.jpg

東曲輪から見た本丸です。

nagoya 064.jpg

赤木城の図面です。

本丸を中心に整然として求心的な縄張りです。

城主は不明ですが、北山一揆のため、藤堂高虎が築城したとも言われます。
さすが築城の名手の城だけあります。


この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。