菩提山城@岐阜県垂井町 [お城踏査]

菩提山城は岐阜県垂井町にあった山城です。

nagoya 060.jpg

遠景です。

この日は雨天のため登山は中止しました。

nagoya 058.jpg

竹中氏の城でした。

nagoya 059.jpg

測量図です。

縄張りを見てもわかるように規模の大きな山城でした。
虎口や馬出などの縄張りによって戦国末期まで機能していたことが窺われます。

詳細は実際に山に登ってから改めてにします。

nagoya 032.jpg

最後に竹中氏陣屋の大手門を城内からみた写真です。

小さいながらも大手門として風格があります。


禅憧寺 [寺院]

竹中氏の菩提寺です。

nagoya 042.jpg

竹中氏陣屋の近くにあり、大きな寺院です。

nagoya 044.jpg

竹中半兵衛の大きな旗がありました。

nagoya 045.jpg

その隣りには竹中半兵衛と黒田官兵衛の二兵衛が。

昨年度の大河ドラマの影響ですね。

実際に、この近くに半兵衛が官兵衛の子長政をかくまったといわれる場所もあります。

信長に謀反を起した荒木村重を説得するために有岡城に乗り込んだ黒田官兵衛は、村重に捕らえられて城内の土牢に幽閉されます。
有岡城から戻らない官兵衛を信長は裏切って村重に付いたと思い、秀吉に人質の官兵衛の子(長政)を殺せと命じます。
秀吉の軍師の半兵衛はひそかに長政をかくまったといわれます。
後に疑いの晴れた官兵衛は半兵衛に感謝しました。

nagoya 043.jpg

説明です。

明応3年(1494)に建てられました。
曹洞宗の寺院です。

nagoya 046.jpg

竹中半兵衛重治の墓です。

墓が家型の伏せ屋に覆われています。

nagoya 050.jpg

長原武の墓です。

吉田松陰の友人だそうです。

山鹿素水の塾で、佐久間象山、吉田松陰、小林虎三郎と学んだそうです。

大河ドラマ花燃ゆの影響でしょうか。


この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。