名古屋城本丸御殿の復元工事の近況27年5月下旬 [名古屋城本丸御殿]

名古屋城本丸御殿の復元工事の近況です。

nagoya 018.jpg

台所の屋根です。

破風の庇の部分です。

nagoya 020.jpg

屋根工事が進んでいました。

手前が台所、奥が孔雀の間です。

nagoya 024.jpg

対面所の屋根工事が始まっていました。

杮葺きの工事です。

nagoya 025.jpg

屋根職員が杮を一枚一枚打ち付けて行きます。

釘を使わず、竹釘で打ち込んでいきます。

竹釘は口に含んで取り出しながら打って行きます。

nagoya 030.jpg

こんな感じに並んで打ち付けていきます。

この日は6人で工事を行っていました。

対面所の屋根は下半分ほど杮が葺かれていました。

nagoya 001.jpg

この日は本丸御殿の現場見学会も開催されました。

現場入口です。

入口で本丸御殿の図面が資料として貰えます。
この日限定なので、ある意味レアです。

nagoya 002.jpg

普段は入れない現場近くで見学できます。

年間2回ほど開催されます。

空いていました。
次回は休日に開催して欲しいですね。


nagoya 003.jpg

床下格子枠です。

さらにこの枠の中に格子を嵌めて行きます。

床下を見ると金属の金具が見えます。
電気系統の配線でしょうか?

nagoya 008.jpg

対面所付近です。

見学は外からでしたが、年に一度くらいは建物の中に入って見学して見たいです。

外からだけだと、中の造作が分かりにくいです。

nagoya 009.jpg

同じく対面所付近です。

壁はまだ粗壁のようです。

nagoya 007.jpg

床下の構造です。

足固貫、大引、床束、地覆です。

nagoya 010.jpg

まだ天井は張られていないので、太い梁が見えます。

この景観が見られるのも今だけです。

nagoya 014.jpg

床下の壁です。

まだ塗られていないので竹小舞が見えます。

隣りは壁貫です。

nagoya 015.jpg

台所付近の設計図です。

大きいので図面と比較しないとどこの部分なのかわかりません。

nagoya 058.jpg

台所付近の床です。

床はまだ張られておらず、木材にたくさんのほぞ穴が見えます。


この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。