姫路城 その4 [お城踏査]

化粧櫓を見学した後は一旦菱の門まで戻ります。

nagoya 094.jpg

西の丸から見た天守です。

戻らなくても天守に行けますが、そうすると見ないでスルーしてしまう門があるのです。

nagoya 098.jpg

いの門です。

姫路城の門は菱の門を入るとイロハの順に名前が付けられています。

いの門は高麗門です。

nagoya 099.jpg

ろの門です。

いの門とろの門は一直線に並んでいます。

nagoya 100.jpg

ろの門の裏側です。

ろの門も高麗門です。

扉の雨よけの庇が付いています。

nagoya 101.jpg

天守が次第に近づいてきました。

楽しみです。

nagoya 102.jpg

はの門に向かいます。

石垣と土塀にはさまれた狭い通路を進みます。

上から鉄砲で撃たれたら逃げようがありません。

絶体絶命です。

nagoya 103.jpg

はの門です。

はの門は櫓門ですが比較的小さな門です。

nagoya 104.jpg

はの門の柱の礎石に使われた灯籠の石です。

姫路城でも灯籠や古墳の石室や臼なども石垣の石材に使われています。

nagoya 105.jpg

ろの櫓とにの門です。

nagoya 106.jpg

内から見たはの門の櫓部分です。

屋根は切妻です。

右に入口が見れます。

近くによって見たかったけど、ロープで規制されていて見学コースしか見れません。

以前は自由に見れたのに、見学者が増えすぎたために規制も多くなりました。

城内も一方通行になっていて、勝手に歩き回れません。

nagoya 109.jpg

にの門です。

にの門ははの門から180度反対を向いて、つまり天守に背を向けて進みます。

このあたりが姫路城が迷路と言われる所以です。

このあたりから混雑が激しくなって、列が全く進まなくなりました。

ここから天守までのろのろで1時間かかりました。

nagoya 110.jpg

にの門です。

にの門も櫓門ですが、ろの櫓とつながっています。

トンネルのような石垣の間を通って進みます。

天井はとても低いですが、人が多すぎて中では写真が撮れませんでした。

nagoya 111.jpg

にの門を抜けると天守はすぐ目前です。

しかし、ここからがさらに厳重で、ここから天守に入るのには更に6つの門を突破しなくてはなりません。

まさに名城ですね。

(まだまだ続く)


この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。