姫路城 その11 [お城踏査]

姫路城の続きです。

どこまで引っ張るんだと言われそうですが、姫路城はそれだけ見どころが一杯です。

今回でも通行制限のために、一般的な観光ルートで歩いています。

本来はもっと櫓や門があるのですが、涙を呑んで割愛しています。

nagoya 207.jpg

やっと菱の門まで戻ってきました。

姫路城は大きいです。

ここまでで3時間以上はかかりました。

nagoya 072.jpg

菱の門越しに見る天守です。

nagoya 211.jpg

ゆるキャラと記念撮影です。

姫路城のゆるキャラ、官兵衛くんとしろひめまるです。

官兵衛くんはNHKの大河ドラマ軍師官兵衛を記念して作られました。

しろひめまるは頭の上に姫路城の天守が乗っています。

nagoya 210.jpg

姫路城の入城者数は、3月27日のグランドオープン以来2ケ月あまりで50万人を越えました。

入場料は大人1000円なので単純計算しても5億円です。

姫路城の今回の改修工事費は24億円なので、このペースで行けば1年ほどで元がとれてしまう計算です。

すごい人気です。

nagoya 212.jpg

りの渡櫓、ぬの門と天守です。

櫓と天守が重なるアングルはいいものです。

姫路城ではよく使われるアングルです。

nagoya 213.jpg

西の丸のカの櫓です。

重箱型の二重櫓です。

変則的な櫓が多い姫路城では珍しい端正な櫓です。


(続く)


姫路城 その10 [お城踏査]

姫路城の続きです。

nagoya 190.jpg

ぬの門を出るとすぐ前に高石垣が聳えています。

扇の勾配が美しいです。

備前曲輪の御対面所の石垣です。

nagoya 196.jpg

ぬの門を出るとすぐ下にるの門があります。

この門は石垣の中に折れ曲がりながら階段通路を作っている特殊な門です。

埋門となっています。

nagoya 200.jpg

上から見たるの門です。

有事の際には土砂を入れて封鎖することも出来ます。

ぬの門を出た先は一種の馬出になっています。

るの門とをの門で外部に開放しています。

るの門を通ると菱の門に通じ、をの門を通るとろの門に通じます。

をの門は現存しません。

その間に三国堀があります。

nagoya 197.jpg

三国堀越しに見る西の丸化粧櫓です。

nagoya 201.jpg

二の丸から見たはの門とにの門とろの櫓です。

nagoya 202.jpg

ろの門です。

内部は枡形になっています。

nagoya 208.jpg

三国堀越しに見る天守です。

三国堀は本丸と西の丸を隔てる中央に掘られた堀です。

この堀のおかげで縄張りにメリハリがついています。

nagoya 209.jpg

三国堀の中央あたりに石垣を積み直した跡が見られます。

何度か縄張りが変更されたことがわかります。

石垣を注意深く見るといろいろと発見があります。

(続く)


この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。