名護屋城@佐賀県唐津市 その2 [お城踏査]

名護屋城の続きです。

kyusyu 184.jpg

三の丸の隅櫓台です。

kyusyu 185.jpg

石垣はしっかりしています。
櫓台の登り口です。

kyusyu 181.jpg

櫓台の説明です。
一時はやった陶板によるものです。

名護屋城は説明は充実しています。

kyusyu 189.jpg

本丸新石垣櫓台です。

名護屋城は寿命の短い城でした。
天正19年(1591)に築城されて、慶長3年(1594)に秀吉が没すると朝鮮から引き上げます。
関ヶ原合戦後には廃城となったと思われます。

こんな短い城でも、遺構が2時期あるとは驚きです。

kyusyu 191.jpg

本丸の多聞櫓の跡です。
礎石の位置が示してあります。

本丸は木が無いために開放的で明るいです。

(続く)

nice!(49)  コメント(3)  トラックバック(0) 

nice! 49

コメント 3

hatumi30331

かなり降って来ましたよ。
明日あたり・・ヤバイかも?
気を付けて下さいね。
by hatumi30331 (2014-09-24 23:08) 

唐津っ子

唐津市にある近松寺に名護屋城の門の一部か移築されています!!
by 唐津っ子 (2014-09-25 00:29) 

ねじまき鳥

帰ってから知りました。事前のリサーチ不足です。しかも唐津で泊まったホテルが近松寺のすぐ隣だった。

by ねじまき鳥 (2014-09-25 12:46) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。