名護屋城@佐賀県唐津市 その4 [お城踏査]

唐津市鎮西町の名護屋城の続きです。

kyusyu 183.jpg

馬場跡です。
本丸のすぐ下にあります。

ここで馬を走らせていたのでしょうね。

直線の細長い曲輪です。

kyusyu 205.jpg

馬場櫓台です。

馬場の中ほどにあります。

kyusyu 206.jpg

二の丸から見た本丸石垣です。

ここも隅が壊されています。
「破城」の跡です。

名護屋城の整備は壊れた石垣を積みなおすのではなく、「破城」によって壊された石垣そのものが歴史的資料ということで、壊されたままの状態で保存しています。
壊れた状態も歴史なのです。

kyusyu 209.jpg

遊撃丸から見た天守台です。
石垣はみごとに外されています。

kyusyu 198.jpg

本丸から見た遊撃丸です。
周囲を石塁で囲んでいます。
非常に防御性の高い曲輪です。
天守台の直下にあるからでしょうか。
左下は虎口です。

kyusyu 208.jpg

遊撃丸の石垣です。

ところどころ石垣が崩されています。

kyusyu 213.jpg

遊撃丸の石塁です。
とてもきれいに残っています。

整備のため一部積み直されています。

kyusyu 214.jpg

二の丸の舟手口です。
ここから海に通じていました。

二の丸とはいうものの、む二の丸からは直接本丸には通じていませんでした。

kyusyu 215.jpg

二の丸の石垣です。
合坂になっています。

kyusyu 216.jpg

弾正丸の虎口です。
搦め手門です。
弾正丸には浄水場が建てられています。
弾正丸の名は浅野長政がいたことに由来します。
浅野長政の官職名が「弾正少弼」といったからです。

(続く)


nice!(57)  コメント(2)  トラックバック(0) 

nice! 57

コメント 2

川崎工場長

なるほど、壊された状態も歴史ですか。
by 川崎工場長 (2014-09-26 17:22) 

majyo

復元しないで破城された姿こそ
古に思いを馳せられますね。
城については、ここで勉強させていただきます
by majyo (2014-09-26 20:06) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。