川越城本丸御殿 その2 [御殿]

川越城の続きです。
御殿の西には明治棟といい明治期に入間郡役所として使われた時に作られました。
現在は展示室とトイレになっています。
ここは解体された大広間の部材が使われています。

kawagoe 089.jpg

展示されている瓦です。
かつて御殿で使われていました。

kawagoe 088.jpg

修理の様子が写真で紹介されています。

kawagoe 090.jpg

中庭です。

kawagoe 091.jpg

西側の廊下です。
裏になるため暗く感じます。
奥に見える出っ張りは広間の床の間の部分です。

kawagoe 095.jpg

西にある坊主当番詰所です。
12畳です。

kawagoe 109.jpg

家老詰所です。
本来は御殿のもっと西にありましたが、近くに移築しています。
写真は年寄詰所から家老詰所をみたところです。

kawagoe 104.jpg


家老詰所です。
10畳で床の間があります。

人形が置いてあるので、当時の雰囲気が偲べます。
分かりやすい展示です。

kawagoe 111.jpg

中庭です。

kawagoe 118.jpg

中の口という玄関です。
正式な玄関に比べて一回り小さいです。
現在は式台もなく、屋根もありませんが、当初は屋根も式台もあったようです。

kawagoe 120.jpg

廊下と杉戸です。

kawagoe 121.jpg

槍の間です。
広間の隣にあり12畳ありました。

(続く)
nice!(104)  コメント(6)  トラックバック(0) 

nice! 104

コメント 6

pandan

実物大の人形ですか〜
いろいろ当時のことを想像できますね。
by pandan (2011-04-30 05:44) 

ナツパパ

飾りを廃した無骨な造りが、いかにも武家の雰囲気ですね。
こういう建物は好感が持てます。
by ナツパパ (2011-04-30 09:31) 

袋田の住職

江戸城の北を固める重要な軍事拠点の一つだったのでしょうね・・・
by 袋田の住職 (2011-04-30 13:37) 

ヨッシーパパ

立派に修復して、大切に保存されている様子がよくわかります。
by ヨッシーパパ (2011-04-30 18:55) 

ふくちょ〜

ご訪問&nice!有難うございます。
数年前に訪れましたが、修復工事は終わったんですね!
by ふくちょ〜 (2011-04-30 19:46) 

Silvermac

昨年始めて川越に行きましたが、川越城に行く時間が取れず残念です。
by Silvermac (2011-04-30 20:40) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。