西尾市資料館企画展 西尾の中世城館 再び訪問 [歴史雑話]

安城市に来たついでに、西尾市資料館で開催されている「西尾の中世城館-わが町と城館」を再度見てきました。

nagoya 015.jpg

資料館は西尾城姫丸跡に建てられています。

外観はお城風です。

nagoya 001.jpg

寺部城の立体模型です。

屋敷と詰の城の関係がよくわかります。
根小屋式の城館でした。

nagoya 005.jpg

同時開催として「お城グッズ展」を開催していました。

入場券の数々。

全国のお城の入場券がありました。
北は五稜郭から南は首里城まで。

nagoya 004.jpg

こちらは名古屋城グッズです。

西尾でどうして名古屋城?なのかというと、名古屋城の石垣は西尾市東幡豆町の山から切り出したそうです。
西尾市と名古屋城は所縁があるのですね。

前回より新しいグッズが増えていました。
展示替えもあるのかな。

お城好きにはお勧めの企画展です。
図録も500円で販売していました。

西尾市資料館
愛知県西尾市錦城町229
℡0563-56-6191


本証寺展 [歴史雑話]

安城歴史博物館で本証寺展を開催中です。
本証寺を見たついでに見学してきました。

nagoya 031.jpg

本証寺の堀の範囲を発掘調査などの成果で示したものです。

東西320メートル、南北310メートルに及びます。
かなり広い範囲です。

nagoya 033.jpg

法然上人像です。

nagoya 034.jpg

聖徳太子立像です。

太子16歳のときの像と言われます。

nagoya 036.jpg

壁に本証寺の堀の断面図が書かれていました。
近くで見るとその大きさに圧倒されます。

深さ3.5メートルほどの薬研堀でした。

nagoya 038.jpg

発掘で出た遺物です。

寺内の鍛冶遺構です。
寺内で鍛冶を行っていたことがわかります。

nagoya 039.jpg

伊奈忠次絵図証文です。

慶長6年のものです。

nagoya 041.jpg

鴛香炉です。

青銅器製です。

nagoya 043.jpg

明治年間の本証寺の絵図です。

明治期の様子がわかります。

nagoya 044.jpg

甲冑体験も博物館で行われていました。
その時の背景の絵です。

お城が描かれていますが、勝山城、唐津城、西尾城、広島城(門)が合成されています。
なかなかすごい城になっています。


安城市歴史博物館
愛知県安城市安城町城堀30
℡056-77-6655


この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。